こちらのお客様は外壁・屋根塗装のご依頼です。
まずは、塗装をする前にコーキングの打ち替えを行います。
古いコーキングの撤去状況写真です↓

カッターで切れ目を入れ、

古いコーキングを撤去し、

サイディングとコーキングの密着が良くなるように、専用プライマーを塗装します。
専用プライマーを塗装した後に、

新しいコーキングを打っていき、

専用のヘラで、平らに撫でて仕上げます。
コーキング打ち替え完了写真です。

コーキングを打ち替えない業者様もいますが、弊社はお客様に打ち替えをオススメします。
いくら良い塗料を塗装しても、コーキングが劣化して穴が空き家の中に水が入る恐れがあります。
コーキング打ち替えの次の作業は、高圧洗浄です。
高圧洗浄状況写真です↓


屋根には苔、外壁にはホコリがありました。
塗料の密着が良くなるように、しっかりと洗い流させて頂きました。
続いて、軒天井塗装のご紹介です。
軒天井塗装状況写真です↓

天井塗装2回目状況写真です↓

透湿性塗料を塗装しました。
続いて、外壁塗装のご紹介です。
外壁塗装下塗り状況写真です↓

外壁塗装上塗り状況写真です↓

外壁塗装上塗り2回目状況写真です↓

日本ペイント・パーフェクトトップを塗装しました。
お客様の希望で、現状のような色に仕上げました。
続いて、屋根塗装のご紹介です。
屋根塗装下塗り状況写真です↓

屋根塗装上塗り状況写真です↓

屋根塗装上塗り2回目状況写真です↓

屋根塗装完了写真です↓

光沢もあり、綺麗に仕上がっています。
日本ペイント・サーモアイ を塗装しました。
塗装に興味はあるけど何からはじめたらいいの?うちに塗装は必要?