
#7191 サイディング外壁のクリヤー塗装!
こちらは、築10年未満の比較的綺麗な住宅でしたが コーキングの劣化が激しかったため、新たにコーキングを打ち替え、 サイディングの状態が良かったのでクリヤー塗装(無着色透明)をオススメし塗装しました! コーキングの劣化は、…
平成塗装が手掛けた施工事例の一部を掲載させていただいております。
こちらは、築10年未満の比較的綺麗な住宅でしたが コーキングの劣化が激しかったため、新たにコーキングを打ち替え、 サイディングの状態が良かったのでクリヤー塗装(無着色透明)をオススメし塗装しました! コーキングの劣化は、…
もともと、店舗兼住宅だった物件を塗り替えしました! これからは住宅としてお住まいになられるとのことで、 看板を外し、止め跡などを補修し、塗装しました。 雨戸はチョーキングを起こしていたので、サビ止め材を使用して塗装しまし…
こちらの物件は、雨漏りがひどくリフォームと外壁・屋根塗り替えを依頼していただきました! 2階の大屋根は、新しくカラーベスト(平型スレート屋根)を張り替えた後、塗装をさせていただきました。 外壁も汚れが目立っていましたが、…
お客様のご要望で、白系の色でモノトーンに統一する形で塗り替えました! 鉄筋コンクリートの外壁にひび割れ(クラック)や、コンクリートの浮きの症状が出ていたので 補修作業をしっかりした後、チョーキング(白化現象)が起きにくい…
外周のいもブロック塀に笠置を施工した後に、吹き付け塗装を行いました。 アクリルタイルの下吹き材で、小粒の吹き付けを塗装しました!
鉄筋コンクリートの外壁にひび割れ(クラック)やコンクリートの浮きの症状が出ていたので、補修作業をしっかりした後、チョーキング(白華現象)が起きにくい塗料で塗装しました。まるでリゾート地のような建物に生まれ変わりました!
新築物件で新しい木に防腐剤を塗装しました。 キシラデコール(ピニー)使用。 こちらを使用することで、木を腐りにくくし害虫から木を守ります!
旧塗膜の浮きやサビがひどかったトタン屋根を ケレン作業をしっかり行い、錆び止め・上塗り・上塗り2回目の 三工程で仕上げました!
数ある塗装業者の中から弊社をお選びいただき誠にありがとうございます! 外壁(下塗り・上塗り・上塗り2回目)の三工程仕様 屋根(下塗り・上塗り・上塗り2回目)の遮熱塗料三工程仕様で仕上げました!
もともと、赤錆色だった車庫をグレーに一新!明るい印象になりました!
サビがひどく、旧塗膜が剥がれ落ちてきていたので、しっかりとケレン(旧塗膜を取り除く作業)を行い、サビ止め・上塗り2回の3工程で仕上げました!真っ黒を塗ると、引き締まった感じになります!
約12年前に建てたご自宅を、新築の頃のように塗り替えたいというお施主様のご希望で、着色骨材砂壁状の吹き付け塗装を行いました!
築100年を超えるだろう旧家ですが、扉を新しいものに変えたので従来の壁色とマッチしていませんでした。そこでなるべく従来の壁色に合うような色を塗装させていただきました。重厚感のある門扉に仕上がりました!
写真を見ての通り、ツヤツヤピカピカに仕上がりました! お施主様も大満足です◎
傷んで穴が空いてしまった波板屋根を張り替え、一新! 鉄部も赤色から黒色に塗り替えてイメージがガラッと変わりました。
こちらの物件は高耐久性のフッ素塗料を使用して塗り替えを行いました。 塗装の前には、いつも、高圧洗浄作業で塗装部分の汚れを落としてから行います。
受水槽の中の防藻対策として、シリコン塗料で塗装しました。
外壁の剥がれがヒビを補修し、お施主様のご希望でクリーム色に塗り替えました。 屋上のベランダも痛みが激しかったので、防水塗装を施しキレイになりました。
長年の利用で汚れた室内の内装塗装を施しました。 綺麗な白色に仕上がりました。