連日、お問合せや現場調査依頼、お見積り依頼を頂き、誠にありがとうございます。
本日の現場作業は、高松市郷東町にてコーキング打ち替えを行いました。まずは、昨日の続きで古いコーキングの撤去作業です。カッターで切れ目を入れ、
![](https://heiseitoso.com/wp-content/uploads/8D262D9D-653D-4496-B4B8-E8F2553FEC76-800x600.jpeg)
ペンチを使って古いコーキングを撤去します。
![](https://heiseitoso.com/wp-content/uploads/307748A7-8C6E-4DB5-A021-D430025C5CFB-800x600.jpeg)
撤去した後、新しいコーキングと外壁の密着が良くなるように、プライマーを塗装します。
![](https://heiseitoso.com/wp-content/uploads/B3DA9183-8F52-477E-80CC-56CBD1F98DBC-800x600.jpeg)
プライマーを塗った後、専用のガンを使ってコーキングを打っていきます。
![](https://heiseitoso.com/wp-content/uploads/30FCC704-A537-4456-9CC3-8CF58514EDEF-800x600.jpeg)
コーキングを打ったあと、平になるようにヘラでならしていきます。
![](https://heiseitoso.com/wp-content/uploads/D4FB6CBF-2D91-4AE0-B074-B4173E5DD33F-800x600.jpeg)
ヘラでならして、コーキング打ち替え完了です。こちらの物件はコーキング打ち替えを完了し、本日の現場作業は終了です。
明日の現場作業も怪我せず安全第一で作業を行います!
塗装に興味はあるけど何からはじめたらいいの?うちに塗装は必要?