連日、お問い合わせや現場調査依頼、お見積もり依頼を頂き、誠にありがとうございます。
梅雨の時季に活動的になるカタツムリ。湿気を好むため、普段は1日の中で湿度が高い夜に動き、1日を通して湿度が高い梅雨時になると、昼間でも活発に動きます。
さて、本日の現場作業は高松市香川町にて外壁塗装上塗り2回目を行いました。
外壁塗装上塗り2回目状況写真です。
外壁塗装の最終工程上塗り2回目です。
塗り残しがないか確認しながら作業を進め、ローラーでは塗装できない狭いところや奥行きがあるところは刷毛で塗装し、艶々ピカピカになりました。
外壁塗装上塗り2回目を終え養生撤去を行い、本日の現場作業は終了です。
もう1班は、高松市香南町にてブログNGのお客様。
こちらの物件は外壁塗装下塗りを終え、本日の現場作業は終了です。
明日の現場作業も怪我せず安全第一で作業を行います!
塗装に興味はあるけど何からはじめたらいいの?うちに塗装は必要?