写真は平成塗装期待のホープひろきです!
本日は香西本町にて、樋、雨戸塗装、養生撤去です。
まずは壁を塗装する際に、汚してはいけない部分を養生していたのを床に貼っている養生以外すべて撤去します。
付帯部を塗装する際に塗料が床に落ちて汚してはいけないので床の養生は撤去せず、置いておきます。
次に雨戸塗装です。
この物件の雨戸は今回が初めての塗り替えで、傷みがひどい状態です。 この様に錆で浮いていたりと、ペーパーでしっかり浮いている錆を撤去してから塗装します。 しっかり撤去できた状態です。
下地処理完了してから錆止め、中塗り、上塗りの三工程です。 こちらが完了の写真です。
写真の撮り方ではっきりわかりませんが艶もあり浮いた錆の後もなく綺麗に仕上がってます。
丈夫な塗膜の完成です。
続いては樋の塗装です。
一回塗りでは、吸い込みムラができたり艶が綺麗にでませんが、2回塗ると艶ムラもなく綺麗に仕上がります。
香西本町の物件は養生撤去、雨戸塗装、樋塗装完了で本日の現場作業は終了です
もう一班は、栗林町にて内部木枠塗装です。
物を当てたりして凹んでいる部分をパテで直します。
下地処理をきっちりし塗装します。
栗林町の物件は本日現場作業完了、終了です。
もう一班は、香川町にて亜鉛メッキ配管塗装です。
こちらが施工前の写真です。
まずは亜鉛メッキ専用プライマーを塗ります。
まずはローラーで塗装し、ローラーでは塗れない狭い部分、奥行きがある部分は刷毛で塗っていきます。
プライマーの乾燥がとても早く、塗って5分も経つとしっかり乾燥しています。
次に中塗りです。
プライマーは塗料がサラサラして塗りやすいのですが、中塗りはプライマーほど塗料がサラサラしていないのでプライマーの倍ぐらい塗るのに時間がかかります。
中塗り完了です。
香川町の物件は中塗りで現場作業終了です。
明日の現場作業も怪我せず安全第一で作業します。
塗装に興味はあるけど何からはじめたらいいの?うちに塗装は必要?