連日、お問合せや現場調査依頼、お見積り依頼を頂き、誠にありがとうございます。
本日の現場作業は、高松市林町にて天井塗装、外壁塗装、付帯部塗装を行いました。まずは、天井塗装のご紹介です。
天井塗装状況写真です。

レンガ調の所は、塗料で汚してはいけないので先に刷毛で際を塗装し、後からローラーで塗装しました。
天井塗装2回目状況写真です。

2回塗装する事で、ムラなく綺麗に仕上がりました。続いて、外壁塗装のご紹介です。
外壁塗装下塗り状況写真です。


塗り残しがないように、確認しながら作業を進めていき、外壁塗装下塗り完了しました。
外壁塗装上塗り状況写真です。

お客様ご希望の濃茶色で塗装させて頂きました。玄関前のタイルとも相性が良い色で、重厚感があるお家に仕上がりそうです。外壁塗装上塗りは、途中まで進みました。続いて、付帯部塗装のご紹介です。
付帯部(破風、鼻隠し)塗装下塗りのご紹介です。

破風と鼻隠しの素材が、塗料が密着が悪い素材だったので、専用の下塗り塗料を塗装させて頂きました。こちらの物件は、付帯部(破風、鼻隠し)塗装の下塗りを完了し、本日の現場作業は終了です。
明日の現場作業も怪我せず安全第一で作業を行います!
塗装に興味はあるけど何からはじめたらいいの?うちに塗装は必要?