連日、お問い合わせや現場調査依頼、お見積もり依頼を頂き、誠にありがとうございます。
梅雨時の霧は海上や海岸付近で発生しやすいと言われています。暖湿気が海上に流れ込むと、冷やされて小さな水の粒ができ、これが霧となります。移流霧と呼ばれ、船の事故の原因にもなります。
さて、本日の現場作業は高松市香南町にて外壁塗装下塗りを行いました。
外壁塗装下塗り状況写真です。
旧塗膜がスキンと言う塗料を使って吹き付けしているので、まずは浸透性シーラーで表面と中を固めます。
浸透性シーラーを塗装したあと、
下塗り塗装2回目を行いました。
旧塗膜がスキンだった場合、いきなり普段使っている下塗り塗料、フィラーなどを塗装すると、浮きや剥がれといった事がおきる可能性があるので、かならず浸透性の下塗りを塗装したあと、フィラーを使用することをオススメします。
こちらの物件は、外壁塗装下塗り2回目を完了し、本日の現場作業は終了です。
本日、高松市香川町にて昨日に続き、コーキング打ち替えを行いました。
まずは、古いコーキングをカッターやペンチなどを使って撤去します。
そのあと、新しいコーキングが外壁に密着するようプライマーを塗装し、
専用のガンでコーキングを打っていきます。
専用のガンでコーキングを打ったあと、ヘラを使って平らにならしていきます。
平らにならしたあと、紙テープを撤去し、コーキング打ち替え完了です。
こちらの物件はコーキングを完了し、本日の現場作業は終了です。
明日は日曜日なので、現場作業はお休みさせて頂きます。
来週の現場作業も怪我せず安全第一で作業を行います!
塗装に興味はあるけど何からはじめたらいいの?うちに塗装は必要?