連日、お問い合わせや現場調査依頼、お見積もり依頼を頂き、誠にありがとうございます。
本日の現場作業は、高松市檀紙町にて帯塗装、樋塗装を行いました。
まずは、帯塗装のご紹介です。
帯塗装状況写真です。
帯塗装2回目状況写真です。
経年劣化で色褪せていた帯ですが、塗装する事により綺麗になりました。
アクセントにもなる帯。濃い茶色を塗装する事により、引き締まって見えます。
続いて、樋塗装のご紹介です。
樋塗装状況写真です。
樋塗装2回目状況写真です。
もともとは黒色だった樋。樋も経年劣化でグレーに変色している状態でした。
塗装することで、樋もピカピカになります。
こちらの物件は樋塗装2回目の途中で、本日の現場作業は終了です。
高松市香川町にて、昨日足場仮設を行った現場に看板シートを貼りにいきました。
こちらの物件は、多彩仕上工法を使った塗装工事を行います。
多彩仕上工法は、まるで外壁を張り替えたかのような仕上がりになるので、施工する僕達も仕上がりがとても楽しみです。
明日の現場作業も怪我せず安全第一で作業を行います!
塗装に興味はあるけど何からはじめたらいいの?うちに塗装は必要?