連日、お問い合わせや現場調査依頼、
お見積もり依頼を頂き、
誠にありがとうございます。
ローマ時代、バラの花を天井からつるした宴会で交わした話は一切秘密にするという風習があったそうです。
そのことから現在でも英語で「バラの下で」は「秘密」の意味になっているそうです。
さて、本日の現場作業は高松市香川町にて現場調査&高松市松島町にて外壁塗装下塗り、上塗りを行いました。
まずは、現場調査のご紹介です。
現場調査状況写真です。



外壁はチョーキング(手にチョークの粉のような物がつく)現象が起きていました。
コーキングは、上の写真のように穴が空いている状態です。
適正な塗料を考え、後日お見積もり書を提出させて頂きます。
続いて、高松市松島町の物件のご紹介です。
本日、外壁塗装下塗り、上塗りを行いました。
まずは、外壁塗装下塗りのご紹介です。
外壁塗装下塗り状況写真です。



ヘアークラック(髪の毛のような細いヒビ割れ)も沢山あります。
下塗り塗料はヘアークラックを修繕する効果があるので、下塗り塗料で埋めていきました。
続いて、外壁塗装中塗りのご紹介です。
外壁塗装中塗り状況写真です。


日本ペイントのパーフェクトトップを塗装しています。
塗料の溜まりができないように、ローラーで均等に塗装していきました。
こちらの物件は、お客様の希望で艶消し仕上げになります。
本日の現場作業は、外壁塗装上塗りで現場作業終了です。
明日、外壁塗装上塗り2回目を行います。
明日の現場作業も怪我せず安全第一で作業します!

塗装に興味はあるけど何からはじめたらいいの?うちに塗装は必要?